香川県が打ち出したご当地PR施策の『うどん県』。県が主体となり、県の特産物『うどん』を全面に押し出し、県自体の認知度も高めようというもの。

CMには、多くの著名出身者が出演するなどもあり大成功を収めました。

さて、そんな『うどん県』に続け!というわけではありませんが、少し前ネット上で「自分の県の愛称を考えよう!」といった遊びが行われていました。 ルールは簡単、その県にゆかりのある人や物、そして場所を県名に置き換えるというもの。

今回はネット民が考え出した、『うどん県』に続く各都道府県の愛称をご紹介。

・北海道=ジンギスカン道、じゃがいも道、でっかい道 ・青森県=リンゴ県、恐山県 ・岩手県=めんこい県、じぇじぇじぇ県、わんこ県 ・宮城県=政宗県 ・秋田県=美人県、世の中飽きた県、なまはげ県、小町県 ・山形県=さくらんぼ県、将棋の駒県 ・栃木県=ギリ関東県、餃子県 ・群馬県=草津温泉県、未開の地グンマー県、公営競技県 ・茨城県=納豆県、ガルパン県 ・埼玉県=なんにもない県、野原しんのす県、煎餅県、らき☆すた県、貧乳県 ・千葉県=ふなっしー県、東京県、ネズミ県 ・東京都=首都 ・神奈川県=横浜県、崎陽軒 ・新潟県=未開の地ニーガタ県 ・石川県=金沢県、兼六園県 ・山梨県=信玄県、山だら県 ・長野県=野沢菜県 ・静岡=熱海県、お茶県 ・愛知県=名古屋県、車県、ういろう県 ・三重県=平井県 ・滋賀県=琵琶湖県 ・京都府=おいでや府、寺府 ・大阪府=ヒョウ柄府、吉本府 ・兵庫県=神戸県、宝塚県 ・奈良県=鹿県、大仏県 ・三重県=海老県、伊勢県、松阪牛県 ・和歌山=梅干し県、マグロ県 ・島根県=出雲大社県 ・鳥取県=砂丘県 ・広島県=じゃ県 ・徳島県=すだち県、阿波おどり県 ・高知県=カツオ県、龍馬県 ・岡山県=桃太郎県、きびだんご県 ・福岡県=めんたい県、とんこつ県、博多県、修羅ノ国 ・大分県=温泉県、指原県、関サバ県 ・長崎県=カステラ県、ちゃんぽん県、出島県 ・佐賀県=「」←誤植ではありません、吉野ヶ里県、鳥栖県、福岡の植民地 ・熊本県=くまもん県 ・宮崎県=南蛮県、どげんかしてほしか県 ・鹿児島=桜島県、黒豚県、長渕県 ・沖縄県=具志県、日本のハワイ県

今回紹介したのはほんのごく一部。ただ、どれも都道府県名を伏せていても、その地域だとピンとくるものばかりです。

香川の『うどん県』のように、こうした愛称で全面に押し出してくと、認知度が低いとされる地域などは今よりもっと有名になれるかもしれませんね。

あなたのお住まいの都道府県名は何になりますか?

(文:栗田まり子)

※空いている都道府県名の愛称は記事によせられたTwitterコメントなどから拾い上げ、後で追記する場合があります。

【追記報告】 皆様からの意見を反映いたしました。(2014年3月13日)